Rakko TECmenu
TOP RecipeCardBookの紹介・使い方 イラスト置き場

RecipeCardBook

使い方

目次
  1. レシピの新規作成
  2. レシピの使い方
  3. Webサイトからレシピを読み込む方法
  4. テキストからレシピを読み込む方法
  5. レシピを誰かに送る方法
  6. 送ったレシピテキストの読込み方法
  7. フォルダの登録・編集・削除
  8. フォルダ・レシピの並び替え
  9. フォルダの展開・折り畳み

レシピの新規作成

画像の+ボタンをタップして項目を入力して保存をタップします。

Webサイトからレシピを読み込む方法はこちら

レシピの使い方

レシピは人数、材料の分量を変更することで自動で計算されます。

単位を変換することができます。

Webサイトからレシピを読み込む方法

Webサイト(または料理アプリ)に掲載されているレシピを読み込むために必要なことは主に2つです。

共有ボタンを押す

レシピ帳を選択する

アプリごとの詳しい操作方法を、以下に記載します。

Chromeから読み込む場合

Chromeでレシピの掲載されているページを開きます。

メニューボタンをタップします。

共有ボタンをタップします。

共有先として、レシピ帳を選択します。

FireFoxから読み込む場合

FireFoxでレシピの掲載されているページを開きます。

メニューボタンをタップします。

共有ボタンをタップします。

共有先として、レシピ帳を選択します。

Edgeから読み込む場合

Edgeでレシピの掲載されているページを開きます。

共有ボタンをタップします。

共有先として、レシピ帳を選択します。

料理アプリ(cookpad、DELISH KITCHEN、kurashiruなど)から読み込む場合

料理アプリでレシピの掲載されているページを開きます。

共有(送る)ボタンをタップします。↓こんな感じのアイコンのことが多いです。

共有先として、レシピ帳を選択します。

テキストからレシピを読み込む方法

レシピテキストを全て選択します。

出てきた吹き出しの中から、共有ボタンをタップします。

共有先として、レシピ帳を選択します。

レシピテキストは適切に改行されている必要があります。

「材料」「作り方」「メモ」と見出しがついていると上手くレシピを抽出できる確率が上がります。

抽出に失敗するとテキストが全てメモ欄に入ります。

レシピを誰かに送る方法

送りたいレシピを開きます。

レシピの下部にある、共有アイコンをタップします。

送信に使うアプリを選んでタップします。

こんな感じのテキストが送られます。

肉じゃが

材料 (2人分)
豚肉 … 250g
じゃがいも … 4個
たまねぎ … 2個
にんじん … 1本
しらたき … 1袋
砂糖 … 大さじ1.6
醤油 … 大さじ4
酒 … 大さじ2

作り方
1. 肉を炒める
2. 調味料を入れる
3. 玉ねぎ、しらたき、にんじん、じゃがいもの順に切って入れる
4. 蓋をして沸騰状態で20分
5. 火が通ったら蓋を開けて汁気を飛ばす
        

送ったレシピテキストの読込み方法

LINEから読み込む場合

送ったレシピテキストを長押しします。

転送ボタンをタップします。

転送(1)ボタンをタップします。

他のアプリを選択します。

共有先として、レシピ帳を選択します。

その他のアプリから読み込む場合

アプリによっては、アプリに付属の共有ボタンから読み込めます。

それができない場合は、以下の手順で読み込みます。

送ったレシピテキストを全て選択します。

出てきた吹き出しの中から、共有ボタンをタップします。

共有先として、レシピ帳を選択します。

フォルダの登録・編集・削除

画面をタップすると表示される左上の歯車アイコンをタップします。

フォルダの登録を選択します。

フォルダを登録する場合は、フォルダ名を入力し、作成をタップします。

フォルダを編集する場合は、下のタブを上にスライドします。

フォルダの編集・削除ができます。

フォルダ・レシピの並び替え

INDEXをタップします。

並び替えをタップします。

レシピ・フォルダをドラッグして整理できます。

INDEXをタップして並び替え完了をタップします。

フォルダの展開・折り畳み

フォルダ名の横のアイコンをタップすることで、

フォルダの展開または折り畳みができます。

フォルダを全て一気に操作する場合

INDEXをタップします。

すべて折りたたむ、またはすべて展開をタップします。